2015年3月13日金曜日

手前味噌作り。

こんにちは!ご報告が遅くなっておりますが、やってきました!味噌作り!!3月8日/9日で行われたAKIさんとの手前味噌作りのワークショップの様子をご紹介したいと思います。味噌と言えば寒仕込み!春めいた日も多くなってきましたが、まだまだ寒いこの時期に初めての手前味噌を仕込んできました。


今回は長野県産の無農薬大豆と生糀+こつこつと。のパール塩(ムーンソルト)での味噌作りです。乾燥している豆はたっぷりの水で戻してから茹でます。まん丸のコロコロの大豆が水分を含むとだいぶ大きくぷっくりしますね。まずはその大量のお豆をひたすら炊きます。

水で戻す前の大豆
大きくぷっくりとなった大豆
その間に麹と塩を合わせる「塩切り」のグループと、炊き上がった豆を順にすり潰すグループとで別れて作業を開始!意外と体力の居る作業で普段、運動不足の店長田中は結構ヒーヒー言っておりましたが。みんなでおしゃべりしながら和気あいあいと楽しかったです。

一緒にしっかりお手伝いしてくれたゆうたん♡
すり潰した大豆と塩切糀をしっかり混ぜ込みます。美味しくなぁれ!美味しくなぁれ!気温の低い冬場に雑菌が増えるのを防ぎながら、ゆっくり時間をかけて醗酵させた方が、味に深みがでておいしく仕上がるそうです。そして、今回の体験で驚いたのは塩切をして、味噌を捏ねた後の手がとってもモチモチで美白効果もあった事!糀、イソフラボン、塩のパワーすごいですね!キムチ作りの時も言ってもらったのですが、こつこつと。の塩だと、沢山の塩を触っていても皮膚が痛くなる事がないそうです!確かに痛いどころか、本当にしっとりして驚きました。

 
充分に馴染んだら、35度以上の焼酎で容器を消毒して丸めた味噌を空気を抜くようにしてどんどん入れ物に詰めていきます。最後に、容器のまわりや味噌の表面をまた焼酎で拭き取ったらラップで密閉する様に中蓋をしたら完了です!あとは最低半年、熟成していくのを待つのみです!暖かくなって来た頃に覗いてみて、カビが生えていたらその部分は取り除くと良いそうです。熟成が楽しみです!

 

作業が終わったら、AKIさんが去年仕込んだ味噌を使ったお料理の試食♪や参加されていた料理家さん達からの差し入れ達♡しかも、ワンコインで日本酒やワインまで頂けると言うとっても贅沢な会でした。「こつこつと。」の塩も試食出来る様にとメニューを考えて下さって本当にありがたいです。どれも、美味しく頂きました。特に手前味噌と八丁味噌を合わせたと言う角煮が絶品でした。お出汁と味噌だけの一口味噌汁も最高でした!!今年、自分で仕込んだ味噌を食べる日が待ち遠しいです。


今回の手前味噌の会では特別にいつものお試しセットをバラでも試して頂ける様にしました。お手に取って頂いた皆様ありがとうございました!是非、お気に入りを見つけてみて下さい。



お味噌の味を左右する塩。健康にも良く、味も良いモノを是非お選び下さい!
『こつこつと。』 の塩はこちらからご購入頂けます!
 
↓         ↓         ↓
 

0 件のコメント:

コメントを投稿