2014年12月31日水曜日

年末のご挨拶。

2014年12月31日

 日頃より、「こつこつと。」をご利用頂きありがとうございます。

 今年の7月からスタートしたサイトもおかげさまで沢山の方に見に来て頂き、お買い物を頂きました。本当にありがとうございました。

 来年は商品も増える予定です。それに合わせイベントも増やして行けたらと思っておりますので、引き続きどうぞ宜しくお願い申し上げます。

あと数時間で、新しい年2015年が幕開けですね。皆さまにとって良き一年となりますように。来年もどうぞご贔屓に。

店長 田中利奈
 

2014年12月26日金曜日

【お知らせ】年末年始の商品配送について

遅ればせながら年末年始の商品配送についてお知らせです!!

日頃より、「こつこつと。」をご利用いただきありがとうございます。

年内の宅急便での配送は12/26、本日をもちまして終了致しました。

レターパックでの配送に付きまして、年末年始の商品出荷対応を下記の通り、ご案内させて頂きます。ご不便をお掛けしますが、ご理解とご協力のほど、宜しくお願い申し上げます。

2014年12月30日(火)15時までに決済済 → 年内発送

2014年12月30日(火)15時以降 → 2015年1月5日(月)より順次発送

※宅急便につきましても2015年1月5日(月)から順次発送です。
 
 
 
驚異のアルカリ性を誇る「こつこつと。」のお塩はこちらから購入頂けます!
 
↓  ↓  ↓
 
 
 

 

2014年12月16日火曜日

「お知らせ」イタリア料理教室 in Ti Picchio +こつこつと。


!!料理教室開催のご案内です!!
 
 中目黒の目黒川沿いにある『Ti Picchio』イタリアはナポリ、アマルフィ海岸の伝統的なお料理が堪能出来る大好きなお店です!

シェフの渡部公彦さんの料理教室は、いつも直ぐに予約が埋まってしまうほど大人気!今回は特別に「こつこつと。」とのコラボ企画をお願いしました!!

本場ナポリ、アマルフィ海岸で修行をされた渡部シェフから絶品の「アクアパッツァ」を習ってみませんか?

アマルフィのアクアパッツァは新鮮な魚介が手に入る土地柄、素材の味を最大に活かす、とてもシンプルな味付けに拘っています!「こつこつと。」の塩との共演で是非、ご自宅でも本場の味を再現してみて下さい♪

☆デモンストレーション型でのレッスンです。
☆参加予定をクリック+お手数ですがメッセージでどちらの曜日がご希望かお知らせ下さい。
☆両日ともに最大9名様まで。定員になり次第締め切りとさせて頂きますので、ご了承下さい。

◇シェフ 渡部公彦◇

1992年料理の世界へ。2000年イタリア、ナポリ・アマルフィへ。アマルフィ海岸、マイオーリにて修行。2002年帰国Ristorante da IVOなどを経て、2005年11月 Ti picchioを開店。ナポリ・アマルフィ料理に対する情熱と愛情を、多くの方へお伝えすべく、日々精進しています。


◇今回使うスーパームーンソルトとは?◇

月が地球に最も近づいた満月(スーパームーン)の満潮時に海水を貯水し、塩田に流し込みます。満月の月明かりに照らされた海水はその後、太陽、風などの自然の恩恵をたっぷり受けて四角い結晶となります。ミネラルをたっぷり含んだ海そのものの塩です。こつこつと。の塩は現在でも伝統技法を守る韓国の塩田で丹念に仕込まれ、しっかり丁寧に作られた天日塩です。化学塩とは違い、カリウム、マグネシウムなど体と同じ成分のミネラルが多く残っている貴重な塩です。

※今回はこつこつと。のプラチナ塩を使って頂きます!


~MENU~
アクアパッツァ
蛸のマリネ
ご試食時にワイン1杯ご提供頂けます♪
+
こつこつと。3種類お試しセットのお土産付!


■■■イタリア料理教室 in Ti Picchio +こつこつと。■■■
日時:2015年1月17日(土)/1月18日(日)
時間:15:30~17:30
場所:Ti Picchio
住所:東京都目黒区青葉台1-16-9サクラガーデン3F
電話:03-5458-2331


https://www.facebook.com/tipicchio

料金:5000円
主催:こつこつと。
後援:Ti Picchio


☆お申し込みはFBのイベントページから可能です
土曜日は残席わずかとなっています。

https://www.facebook.com/events/1512425772360986/

2014年12月3日水曜日

素敵なワークショップ。

こんにちは!出張から戻り、平常通りの営業に戻っている「こつこつと。」です。配送をお待ち頂いた皆さま、ご協力ありがとうございました!出張戻りですぐに素敵なワークショップがあったのでご報告されて頂きます!


鎌倉にある古民家スタジオ・イシワタリさんで行われたイベントにこつこつと。も参加させて頂き、の3種類お試しセットの販売もさせて頂きました。
 


11/29(土)は【花と香りのギャラリー】題された会で、アロマスプレーを作ったり、手作りハンドクリームや体調をチェックして自分にあったハーブティを探すブースなど。足圧マッサージや温熱もありでとっても癒やし空間でした。
 
アロマスプレー♪

ゆずの香りのハンドクリーム
 
漢方スタイリスト橋本亜紀さんによる漢方ブレンドティ

11/30(日)は【LIVE BAR [ライブ・バル] 2014秋】石巻、北上、波伝谷、気仙沼、長井・・・北の恵みの食材を使ったバル、鎌倉のおうちごはん、料理実演(Cooking Live)見たり、楽しく飲んで食べて、最後にはジャンルや世代を超える、鎌倉の新しいデュオのライブ♪

こつこつと。の塩で食べる牡蠣が最高♪


北の玉手箱さんの食材はどれも美味しい♡

Rietta(カフェ・リエッタ)さんのCookingLIVE!

SAKI&TETSU+内田君のライブ 最高でした!

この日はおなじスペースで行われていた、漢方上級スタイリストの橋本亜希さんによる漢方ソルトのワークショップをお手伝いさせて頂きました!
塩の勉強とご自身にあった漢方をチョイス!

ブレンドして自分だけの漢方ブレンドソルトを作りました♪

 
一緒に「こつこつと。3種類お試しセット」の販売もさせて頂きました!北の玉手箱さんご提供の食材の牡蠣にこつこつと。のプラチナ塩を使って頂いたり、ハンバーグに塩を付けて食べて貰ったり♪美味しい食材と美味しい塩のコラボ☆これからも続けて行きたいです!

ご協力頂いた皆様、この場をお借りしてお礼申し上げます。ありがとうございました!


漢方ブレンドソルトを作るのにぴったりな「こつこつと。」の塩はこちらから購入頂けます!

↓  ↓  ↓
 
 
 

 

2014年11月16日日曜日

■お知らせ■ 出張期間中の商品配送について 

店長田中、出張期間中の商品配送についてお知らせです!

日頃より、「こつこつと。」をご利用いただきありがとうございます。
急な告知で申し訳ありませんが、11/18~11/26出張期間中の商品出荷対応につきまして、下記の通り、ご案内させて頂きます。ご不便をお掛けしますが、ご理解とご協力のほど、宜しくお願い申し上げます。

11月17日(月)15時までに決済済 → 11月18日(火)発送

11月17日(月)15時以降の決済済 → 11月27日(木)以降順次発送


 
こつこつと。の塩、塩糀はこちらから購入頂けます!
 
↓ ↓ ↓


2014年11月13日木曜日

NEWアイテムのご紹介。

こんばんは!今月、HPに仲間入りしたNEWアイテムのご案内です♪


①冬季限定商品(11月~5月)塩切糀

新潟国産米を使用し、昔ながらの製造方法で丁寧に作られた糀と、こつこつと。のプラチナ塩を贅沢に配合した自分で作る塩糀です。塩を手で丹念にすり合わせて揉む事により、塩が糀に摺り込まれる事を塩切と言います。塩切をする事により醗酵が均一となり、まろやかな甘みを引き出します。


糀は生きていますので、お客様のお手元に届いた後、すぐに仕込んで頂かないと菌が死んでしまい、上手く醗酵が進まない事があります。その為、冬季限定とさせて頂いております。ご注文を受けるごとに1つずつ丁寧に塩切を行ってお届け致します。※冬場でもなるべく早く仕込んで頂く事をお勧め致します。


澱粉を糖質に変化させる生きた酵素の力で、お肉やお魚を柔らかくし、旨味が増すのは勿論、生野菜にかければ生の酵素も摂取出来ます。天然の塩と生きた糀だけで作られた自家製塩糀は100種類近くもの酵素が含まれ、美と健康をサポートする万能調味料です!市販でも沢山の塩糀がありますが、保存性を高めるための加熱処理や酒精などの添加物処理が施されているものが数多く出回っている様です。是非、きちんと菌の生きた塩麹を作ってみて下さい!




3種類お試しセット

お待たせ致しました!

以前より沢山お問合せ頂いておりました、こつこつと。の塩3種類のお試しセットがついにHPからもご購入頂ける様になりました。3種類お試しセットに限ってはレターパックでも配送可能です!(1度に5個まで同封出来ます。送料510円)



 
是非、3種類の特徴の違いを実感して頂き、お気に入りを見つけてみて下さい!

 
こつこつと。の商品はこちらから購入頂けます!
↓ ↓ ↓

2014年11月11日火曜日

第1回 こつこつと。キムチぺうぎを終えて。

こんばんは!立冬を過ぎてから、本当に暦に合わせて随分と冷え込む日が増えてきましたね。皆さま、風邪などひかれてないでしょうか?店長田中は塩うがいで風邪菌を退治し、クリスタル塩をバスソルト代わりにお風呂に入れたアルカリ風呂で半身浴をして風邪対策、万全でございます!皆さまも是非お試しください!!

さて、この週末11月8日と9日は初めてのこつこつと。主催の「キムチぺうぎ」のイベントをさせて頂き、皆さまのご協力のもと、無事に終える事が出来ました。この場をお借りして、参加頂いた皆さま、一緒に会を企画・運営して頂いた美食研究家の朴理愛さん、マッコリ協会会長の金在浩さん、本当にありがとうございました。当日の様子を紹介させて下さい♪


「たかが塩、されど塩!」今、市場に出回っている塩がどんな塩なのか、こつこつと。の塩はどんな塩なのか?など説明を最初にさせて頂きました。実験なども行いながら楽しく?お勉強♪

続きまして、朴理愛さんによるキムチ作りスタート!

キムチと言っても、韓国内に8道ある地方によっても、オモニ(お母さん)によっても味付けや入れる具材、も全然違うし、それこそ千差万別!その地方特有の食材の話や、ユネスコ人類無形遺産で「分かち合いの文化」として登録されていると言う「キムジャン」(・・・野菜が不足する真冬に備え1年分のキムチを皆で漬ける事)の話などとても奥深いんですね。
 
 



デモンストレーション形式で理愛さんがキムチの赤いヤンニョム(キムチのあんこ)を作って下さり、それを皆さん各自の白菜に塗り塗り!意外と難しい作業で、店長田中は四苦八苦でしたが、皆さん上手!そして理愛さんが触るとまるで魔法の様にキムチが出来上がるのです☆

前もって準備させて頂いた白菜の塩漬け方法や作り方のポイントは参加された方だけのFACEBOOKのグループページで教えて下さるそうですよ♪家でもう一回作ってみるのが楽しみですね!

理愛さん特性 ポッサムキムチ
 


そして、キムチ作りが終わったらこれがメイン?(笑)の試食タイム!!キムチに合う食べ物と言えば、私も大好きなポッサム(ゆで豚)をご用意頂きました!そのポッサムに合わせてポッサムキムチまで♪ポッサムキムチも試食用の白菜キムチも、この日の為に理愛さんが手作りして下さったものです。もちろん、こつこつと。の塩使用♡今回はキムチの塩漬けをした日がたまたま171年振りのミラクルムーンの日だったと言うミラクルが起きたのですが、試食用のキムチを漬けた日は、なんとまた満月の日だったと言う奇跡!スーパームーンの日に作ったこつこつと。の塩の引き寄せのエネルギーでしょうか?^^


そしてそして、キムチとポッサムと来たらマッコリでしょう♪『うさぎのダンス』と『虎マッコリ』と言う、これまた味わいが全く違う2種類をご用意頂きました。どちらも日本の酒蔵で丁寧に作られた生マッコリです。ポッサムキムチと白菜キムチの味わいもそれぞれ違うので、マッコリもそれぞれ合わせてみたり、マリアージュがお楽しみ頂けたのではないでしょうか?

2日間、この様な感じでキムチぺうぎを無事に行う事が出来ました。皆さまのおかげで、店長田中自身が一番楽しみながらキムチぺうぎに参加していたと思います。これからも’美味しい’を通じて食文化や塩の大切さを伝えられる会を「こつこつと」続けて行きたいと思っておりますので、どうぞ宜しくお願い致します。重ねまして、今回ご参加頂いた皆さま、心よりお礼申し上げます。本当にありがとうございました。



皆さんもこつこつと。の塩で美味しいキムチを作ってみませんか?
 
身体に優しくて美味しい塩はこちらから↓↓↓
 
 
 
 




2014年11月6日木曜日

ミラクルムーン。

みなさま、大変ご無沙汰をしております!!かれこれ1ヵ月もブログをサボっておりました。この一か月も公私共に色々とあってブログに書き留めておきたい出来事も沢山あるのですが、ブログの更新って一旦止まるともう立て直すのが大変ですね・・・と言い訳はさておきまして、今回はこの週末に迫った『こつこつと。キムチぺうぎ』について少しお知らせと言うか、途中経過のご報告です。

もともと、韓国料理大好きの店長田中。扱っているお塩も韓国のモノと言う事で、いつか必ずやってみたかったのが、こつこつと。のお塩を使ったキムチ作り。そんな夢がマッコリ美食研究家の朴理愛さんとの出会いを通じて、すぐに現実化する事になりました♪ちょうど11月は韓国でもキムジャンと言って野菜が不足する真冬に備えて1年分のキムチを漬ける時期なんですよ!

今回キムチ作りのワークショップの為に材料も拘って揃えました!

1.八ヶ岳南麓 美土里ファームの白菜

実はまだ少し時期の早い白菜。やっとの事で確保できた白菜です(涙)
満天の星空の下、大自然の中で栽培された白菜は、スーパーなどに並ぶ白菜と比べると少し小ぶりですが(お値段はだいぶ大きいのですが・・・)、生で味見してみたら味わいとみずみずしさに驚きました。塩漬け中に生で味見をしたのですが、それだけで本当に美味しい♪



2.本場韓国はポンファヒーリングファームから唐辛子粉

唐辛子粉の事をコチュカルと言います。慶尚北道泰化郡(ポンファグン)の山奥にある農家さんから直送で出来たてほやほやのコチュカルが届きました!ここのコチュカルは作っている時期から既に買い取り先が決まっていると言うとても貴重品だそうです。大量生産ではなく、丁寧に栽培して、減農薬栽培に拘ったコチュカルです!ただただ辛い唐辛子とは違って旨味、甘味が詰まったポンファヒーリングファームのコチュカルもはるばる海を越えてやってきました!



3.スーパームーンで作った塩 こつこつと。

そしてわれらがこつこつと。のスーパームーンで作った天然・天日の塩!!ミネラルをたっぷりと含んだ海水から月、太陽、風と言った自然の力だけで丁寧に作り上げた塩です。今回はクリスタル塩で白菜の塩漬けを作りました。

  
いよいよ今週末にせまった『こつこつと。キムチぺうぎ』の為に昨日、塩漬けの仕込みをしてきました。本番に最適な状況にするため、逆算で11/5になったのですが、なんと驚いた事に昨日は171年振りのミラクルムーンの日だとか?まさにミラクル☆さてさて、超贅沢な素材を集めたキムチ作りが本当に楽しみです!ご参加頂く方は是非、期待していて下さいね♪
 
※11月8日/9日のキムチぺうぎのご参加は締切らせて頂いております。
 
 
『こつこつと。』の塩三種類の他に期間限定で塩糀が仲間入りしました☆
 
↓ ↓ ↓
 

 
 

2014年10月3日金曜日

こつこつと。キムチぺうぎのご案内!

マッコリ美食研究家 朴理愛(パクリエ)さんと一緒に、こつこつと。のスーパームーンソルトを使った贅沢キムチを作ってみませんか?
*ぺうぎとは韓国語で"学び"と言う意味です




ちょうど、韓国では11月はキムジャンと言って越冬用として大量のキムチを漬ける時期です。食材にこだわって、ご自身で作ったキムチの味は他のとは一味も二味も違うはず!


◇今回使うスーパームーンソルトとは?◇

月が地球に最も近づいた満月(スーパームーン)の満潮時に海水を貯水し、塩田に流し込みます。満月の月明かりに照らされた海水はその後、太陽、風などの自然の恩恵をたっぷり受けて四角い結晶となります。ミネラルをたっぷり含んだ海そのものの塩です。

こつこつと。の塩は現在でも伝統技法を守る韓国の塩田で丹念に仕込まれ、しっかり丁寧に作られた天日塩です。化学塩とは違い、カリウム、マグネシウムなど体と同じ成分のミネラルが多く残っている貴重な塩です。

今回はこつこつと。のクリスタル塩を使って、白菜を塩漬けにします。結晶がゆるやかに溶け、浸透圧が素材の水分を引き出すので、キムチなどの漬物作りに最適の塩です!


■■■こつこつと。キムチぺうぎ■■■
日時:2014年11月8日(土)/11月9日(日)
時間:14:00~16:30
場所:はんとうの風
住所:東京都新宿区百人町1-3-17 2F
電話:03-3200-3752
新大久保駅から徒歩3分
料金:5000円
主催:こつこつと。/はんとうの風
後援:マッコリ協会

当日はこつこつと。の塩を使った理愛さんの白菜コッチョリキムチやポッサム+ポッサムキムチのご試食がございます♪しかも、そんなお料理にぴったりのマッコリもお召し上がり頂けます!そして更に「こつこつと。」の塩のお試し3点セットがお土産についてきます。お楽しみに☆

ご参加のご連絡はFACEBOOKで承っております。

https://m.facebook.com/kotsukotsuto?_rdr

2014年10月2日木曜日

ちいさな硝子の本の博物館。

こんばんは。おかげさまで、最近は一週間が目まぐるしく流れております。もう明日は金曜日!なんですが、今さら、月曜日の夜の話を・・・

新宿のゴールデン街。「豚汁定食」の他は材料 さえあれば何でも作ってくれると言う食堂がありそうな、ちょっと危険な香りが漂う、あの独特な雰囲気のバラック酒場・・・敷居が高すぎて行った事がなかったこの場所に知人がお店を出しているとの事でやっと足を踏み入れる事が出来ました。
毎日変わる1日店長が営業していると言う無銘喫茶で月曜日に営業しているのが、その名も『月曜檄場』 半″ 沢 直 木!!燻製のおつまみを始め、手作りのおばんざいや、美味しい釜飯が食べられます。(釜飯には『こつこつと。』の塩を使って頂いております♪)もちろん、お酒も色々と揃っていて、美味しいカクテルも作ってくれますよ!


そんな半″ 沢 直 木で、【ちいさな硝子の本の博物館】館長のガラスナイトと言うイベントがあり、本所吾妻橋にある「ちいさな硝子の本の博物館」の村松館長からガラスのお話を色々と伺いました。

FBのイベントページより

私も大好きな「うすはりグラス」を作っている松徳硝子株式会社のデッドストックの販売、ガラスに絵や文字を掘るリューター体験や、ガラス関連書籍も取り扱っているスペースだそうです。


沢山の資料を見せて頂きながら、電球用のガラスを職人さんの手吹きで作っていた時代から始まり、大量生産の時代に移って行ったお話や、どうやってあのうすはりグラスが作られるのかを写真を見ながら説明頂いたりで、とても興味深かったです。手作りだった時代から、大量生産に変わって行くのはどの業界でも避けられない流れだとは思うのですが、その中でもきちんと立ち止まって、原点に戻られている人や会社が沢山あるんだと言う事にとても感銘を受けます。特に環境問題にも取り組まれていて、エコ商品もあると言うお話を聞いてとても素晴らしいなとますますファンになりました。

手に取った事のある方はご存知だと思うのですが、うすはりはその名の通り、とても薄いガラスで、取り扱うのにとっても気を使います。家にあるうすはりグラスをより大切に使いたいなと言う気持ちになった時に松村館長が仰った言葉が印象的でした。『精神的強度』があれば割れないと言うお父様の造語だそうです!思わず、メモりました。この言葉。物を大切にする心、大事ですよね。


そんなこんなで、ゴールデン街のディープな酒場で、こんな美味しいおでんを食べ、お酒を飲みながら良いお話を伺えた楽しい夜でした。次回は是非、こつこつと。のグラスを作りに博物館に伺います!


美味しい釜飯に一味添えている『こつこつと。』の塩はこちらから購入頂けます
 
↓↓↓
 







2014年9月30日火曜日

漢方ブレンドソルト作り。

こんばんは。なんだか金木犀の香りがすると言っていたら、やっぱりご近所の大きな金木犀の木がだいぶ花を着けていました!明日から10月ですもんね!今年も残りあと3ヵ月・・・時の流れの速さに驚きつつ、改めて日々を大事にしたいものだと思います。

さて、今回は自由が丘にあるTODAY'S SPECIALで行われた「漢方ブレンドソルト作り」と言うワークショップに行って参りましたー。最近、特に興味が出始めていた漢方を漢方スタイリストの吉田揚子さんから教えて頂けて、しかもソルトのブレンドと言う事で、もう興味津々で参加してきました!


韓国では漢方の事を「韓薬」(ハンヤク)と言う独自の呼び方をするのですが、実は「漢方」も日本独自の医学だそうです。漢方も韓薬もベースは中医学。中国から来た医学がそれぞれの国の風土や民族に適した形となって、独自のものとして根付いていったのですね。

薬は飲まず、自然治癒力を高めて体調不良を治すと言う親の教育方針の元に育った、店長田中は小学生の中学年位から、所謂、薬と言うのをほっとんど飲んだ事がありません!それに比べて、漢方って無条件に身体に良さそうと言うイメージがあったのですが、一概にそうとも言えなそうです。


と言うのも、体格や体質、その時々に生じる体調の良し悪しは人によってそれぞれ。漢方はあくまで、体調を改善させたり、未病の段階で予防したりする1手段で、しかも、きちんと「今の自分」に一番いいモノを見極める必要があるとの事です。でも、自分の体質を見極めるのも難しいですし、その時の症状にあった物が何かも解らないですよね・・・と言う事で今回のワークショップでは「気・血・水」から自分の身体の癖を把握する方法を教えて頂きました。


いくつかのチェックリストに従って自分のタイプを見ていくのですが、一人づつのチェックリストを一緒に見てもらいながら、「血がうまく巡って無いタイプね」とか「水が滞っているタイプ」とかを診断してもらいつつ、自分の身体にも聞きながら、漢方の素材を選びます。選んだら、塩をフライパンで軽く炒ってサラサラにしたらそこにブレンドした漢方を混ぜて行きます。


因みに、店長田中は予想通り?気、血、水の全てが滞っているタイプ・・・がーん。浮腫みやすいので、血も水も滞っているのは気が付いていたのですが、そもそも、その理由が知りたかったのですよ。で、今回の診断で、そう言った症状が起きているのは実は、血が足りないタイプだからじゃないか?と言うのを教えて頂いてとても納得出来ました。そんな訳で今の私にぴったりの漢方は・・・

陳皮・黒豆・焙じハトムギ それにプラスワン美肌素材から 白ごま・黒ゴマ・白きくらげをチョイス!色味で白と黒の素材に分けて2種類のブレンドソルトを作りました。


 
出来上がったら、TODAY'S SPECIALさんのおしゃれなセレクトの小瓶に入れて自分だけのオリジナル漢方ブレンドソルトの出来上がり!蒸かし芋を用意して下さっていて、しっかり味見も☆オリジナルのブレンドティもとっても美味しかったです。漢方ブレンドソルトは香ばしくて美味しい!コレを茹でたパスタにオリーブオイルと和えたら漢方パスタにもなりそう♪野菜のスープにスパイスとしてかけたり色々と楽しめそうです!これは絶対『こつこつと。』の塩でも作ってみたい!!
 

とーっても素敵な先生とアシスタントの方と参加された皆さんと♪北鎌倉にある漢方茶屋『日々響』も是非伺ってみたいです!皆さま、ありがとうございました!
 
 
天然塩「こつこつと。」の塩でオリジナル漢方ブレンドソルト作ってみませんか?
 
塩の購入はこちらから↓↓↓
 
 

2014年9月26日金曜日

サンナムル。

こんにちは!今日はお天気も良くて気持良い風の吹いている秋らしい日ですね。なんだか、今朝から、ほのかに金木犀の香りがするのですが、もうそんな時期でしょうか?家の近くに大きな金木犀がお庭にあるお宅があるので、出かける時にチェックしてみよう。

さて、今日はサンナムルのご紹介です。はて、サンナムルって何でしょう?ナムルなら聞いたことありますよね?焼肉屋さんや、韓国料理屋さんでお馴染み、ビビンパに乗っているあのお野菜達。山菜や野草を塩ゆでしてごま油で和えたものをナムルと言うと思うのですが、そもそも食べられる菜や草の事、自体もナムルと呼ぶそうです。で、サンナムルのサンは「山」でいわゆる山菜の事をサンナムルと言うみたいです。

店長田中もゼンマイやもやしなどのナムルは親しんで食べていましたが、実はサンナムルは今回初めて!新大久保の『はんとうの風』で朴理愛さんの作るサンナムルが食べられるランチが始まるとの事で、一足お先に美味しいランチを頂いてきました!


日本国内では出回っていない、韓国でしか採れない山菜の乾燥のモノを理愛さんが、韓国で吟味して直接買い付けされています。それをゆっくり戻して、下茹でをして、味付けをします。


今回は5種類の山菜
後列左から 청취(チョンチュイ) 묵나물(ムクナムル) 뽕입(ポンイプ) 
前列左から 향취(ヒャンチュイ) 고구마순(コグマスン)
 
調べてみると、まず취(チュイ)と言うのは春を代表する山菜の様です。日本ではオタカラコウと言うキク科の植物?チョンチュイ、ヒャンチュイとそれぞれ種類なんでしょう。(ムク)はわらび。(ポンイプ)は桑の葉、(コグマスン)はサツマイモの芽の事の様です。
 
春になると山に山菜取りに出かけ、和え物として食べたり、秋には、これから来る厳しい冬の間の食糧の備えとして山菜を干したりして、新鮮な野菜が取れない時期にもきちんとビタミン補給が出来る様に工夫していたのですね。天然のビタミンやミネラルに勝るものはないですね。
 
 
漢方としても使われる、山菜。なんだか、先入観として「良薬口に苦し」なイメージでしたが、全然そんな事はなく、それぞれが違った味わいでとっても美味しいです!噛みしめる程、味が出てきます。
 

雑穀米の美味しいご飯とお味噌汁のセットにお好みで山菜の盛り合わせ、キムチ盛り合わせとスンドゥブを自由に組み合わせられます。


スンドゥブは辛いのではなく、おぼろ豆腐、お好みで辛いタレで食べられます♪これまた優しい味で何もつけなくても美味しい★


お一人様用の山菜とキムチのワンプレーともあるみたいですが、何人かで来て山菜とキムチとスンドゥブをシェアするスタイルもありですね。ヘルシーで栄養たっぷりのランチでダイエットにも良いですよね。何より、きちんとした食材を選ばれていて、素材を活かして、手の込んだ愛情たっぷりの理愛さんの料理は本当に美味しくて体にすーっと染み渡るのが解ります。韓国大好きの特に上級者の方、このランチはかなり惹かれるのでは?韓国に行かない限り、日本ではここでしか食べられないと思います。あとはマクロビや漢方の勉強をされている方は凄く喜びそう♪もちろん、初体験の方も店長田中がそうだった様に、すごく食べやすくて気に入られると思います!

今後は「こつこつと。」の塩も取り扱って頂ける予定です。どの料理にどんな感じでお出ししてもらえるか、店頭での販売の事など、また決まり次第すぐにご案内させて頂きますので楽しみにしていて下さい♪

韓国の塩田で伝統技法を引き継ぎ、スーパームーンの日に作っている『こつこつと。』の塩は